2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

プライズゲームで豪遊

気の済むまでUFOキャッチャーやクレーンゲーム等のプライズゲームをやってみた。以下獲得できた戦利品一覧。 戦利品名 個数 アメ・一口チョコ、クッキーなどの小物 143個 たべっこどうぶつ大箱 1箱 キットカットBig 1本 オリオン缶ラムネ巨大缶 1缶 チョコク…

リトルスプーン

リトルスプーン http://www.little-spoon.com/ 北海道発のカレーチェーン店。鍋を持ってけば容器代だけ安く売ってくれるという、エコなカレーチェーン店。最近、首都圏にも進出してきている。カレールーはトロミの多い、「家庭風」が、しかし、しっかりと、…

パンの日

毎日まいにち、妻は病院に通っている。 妻が病院に行っている間、うちの三歳児の面倒を妻の母に見てもらっている。 義母の家からウチまで、バスと電車を乗りついで約一時間、決して近くはない距離を毎日通ってもらっている。暴れまわるきかんぼう三歳児の面…

よるのおさんぽ

冷凍の飲茶セットを蒸して夕食にする予定だったが、「じゃ、ごはんにしようか」と声をかけた息子が靴を履いて外に出ようとしたために急遽ソトメシになってしまった。土日といえばソトメシ、と、刷り込まれてしまっているようで、ちょっと問題かもしれない。 …

サンリオピューロランド

今回は妻のお姉さんが一度も行ったことない、というので、それならタダ券あるし、いってみましょう、と多摩までやってきた。昼頃にでて途中で飯くって、到着は14時過ぎ。ちょっとのんびりすぎて、昼のパレードは逃してしまう。 朝から雨模様だったせいか、園…

ジョリーパスタ

サンデーサン系のスパゲッティー専門店。いろいろな太さの麺が用意されてたり、いろいろ並んでるプチデザートのなかから3つ選べるドルチェバーがあったり、の割には結構安くていいファミレスだった。 さて、今回も、そうめんのように細い「カッペリーニ」で…

CPUは生きていた

別のマシンに、壊れてるかも?のAthlon 1600+を刺し、起動。 立ち上がって元気に動いてます。この日記もそのマシンで書いてます。 ついでにメモリもこのマシンに刺してみました。 メモリもたくましく働いています。 そうすると、故障しているのはマザーボー…

沈黙のマシン

いろいろ差し替えてトライしているうちに、とうとうマシンはまったく起動しなくなってしまった。 半年くらい前にも調子が悪くなり、一度起動しなくなった。そのときもいろいろ調べて、結果、マザーボードのコンデンサが膨らんでいることに気づいてマザーボー…

GeForce6600

家のマシンで3DMark05を走らすと、開始後3分くらいで固まってしまう。これはきっと、2年前に1万円ちょいの中古で購入したRadeon9500Proが悪いんだろうと、新しいビデオカードを購入。今度はnVidiaのGeForce6600をオーバークロックで増速したMSI製カード、…

いくらとワイン

「ひさしぶりにピザが食べたい」と言う人がいるので、夕食に近所の近所にあるジョナサンキッチンに出かける。 まずは定番のマルゲリータを注文。白ワインもデキャンタで。さらに、お勧めメニューで目に留まった「しゃけとイクラの海鮮丼」も注文してみる。息…

アメイジングワールドとカーニバルビュッフェ

前回の訪問で散々けなしておきながら、性懲りもなく再び訪れた屋内型幼児-小学生向け遊戯施設のアメイジングワールド。やっぱり小学生以下のお友達には素敵な場所なんだよ。と、息子の為だと自分に言い訳をしながら家から30キロ車を走らせる。家の中で元気を…

トイザらス トイフェスタ 2005 in としまえん

今年も開催された、トイザらストイフェスタInとしまえん。トイザらスが主催のおもちゃ紹介会で、遊園地のとしまえんで開催される。フェスタ開催中はとしまえんの入園料金が無料になる。 で、行ってきましたが、生憎の雨模様。しかし雨のおかげで比較的混雑少…

癌の経済学

先月末から、妻の放射線治療が始まっている。乳がんの放射線治療の場合、一ヶ月間、土日祝祭日を除く毎日病院に通い、放射線の照射を受ける必要があるらしい。 一ヶ月の治療は結構長い。そして当然治療費も長い分だけかかる。 初期費用が2万円ほど、毎日の照…

みなぞう逝く

http://www.enosui.com/minazo/minazo-index.html 2005年10月4日(火)17時15分、 ミナミゾウアザラシの「みなぞう」が亡くなりました。 11歳でした。 多くの皆様、そして私たちを楽しませてくれた「みなぞう」に 心からの感謝と安らかな眠りをお祈りいたしま…

ひいじいちゃん

ずいぶん久しぶりに、養老施設にいるひいじいちゃんとひいばあちゃんのところに行く。ことし米寿のひいじいちゃんは、ちかごろちょっと老けてきた。体力がなくなってきて、ひ孫の元気にちょっとついていけなくなってきている。近くに住んでる叔父に言わせれ…