2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カンロのど飴

モラタメのサイトで、「モラう」商品2回目の当選。カロリーゼロものにしては、甘味料の嫌な味がしなくておいしかった。 今日から放射線治療を開始。

退院

今日で退院。

リンパ

場所的にリンパを介した再発なので、またいつ再発・転移があるかわかりません。隠しても仕方がないので、覚悟はしておいてください。と、医師から伝えられたと妻に聞く。 医者からの告知については、昔から議論があったと思う。 真実を伝えるべきか否か。 覚…

ジェラート

そして今日も朝から焼きそば。野菜を山ほど切っても炒めると相当縮む。 夜、ジェラートが食べたいとご所望なさる女王様の為に新宿三丁目の丸井本店まで買い物に出かける。「GROM」のピスタチオジェラート、ピーチ、洋ナシシャーベット、テイクアウトパックド…

やきそば

今日はばあちゃんが来てくれる。やっぱり一人でうちに置いておくのも心配なので大変ありがたい。 会社は6時過ぎに出て病院に行き、8時に病院を出ると家に着くのは9時。ばあちゃんとバトンタッチでばあちゃんが家にたどり着くのは10時をまわる。ありがたいけ…

カギ

朝食はバナナスコーンの予定だったが、キッチンにおいてあったバナナを見てみると・・・黒い棒状の物体が2本。えーっと、いつ買ったバナナだっけ。さすがにちょっとムリな感じでごみ箱に直行。今日がごみの日で助かった。仕方ないので、コンビ二パンを買いに…

忘れ物

朝食は圧力釜で炊いたご飯と納豆、それに生協で買った「ミニノンカップそば」を味噌汁代わりに用意。普段の朝はいつもパンだが、ごはんと納豆という組み合わせも素敵。息子もおいしいといって食べてくれる。 ハンカチ、ちり紙持った?忘れ物無い?はい、じゃ…

モラタメ

「モラタメ」で応募していた 納豆3パックx12=36個が今日届いた。 妻が入院中で息子も妻の実家、とても一人では食べきれないということで、まずは3×3パックをお隣さんに差し上げる。お隣さんは、あらうれしい、納豆は毎日食べてるんですよ、と、とても喜ん…

肉のかたまり

今回見せてもらった肉の塊は100gくらい、4年前よりはちょっと小ぶりな感じだ。 厚さ3?、幅5cmの縦10?程度、肌色の皮膚がひし形にくっついている。皮膚の下には黄色い皮下脂肪、裏側上部に骨が少し付いている。骨付きカルビやら、角煮用の肉やらを連想さ…

手術の日

朝、息子に今日学校で必要なものを持たせ、学校に送り出す。 粘土、新聞紙の下敷き、プールの用意、そして家の鍵と、ちゃんと持たせた。ハンカチ、ちり紙、ランチョンマットOK。よし完璧だ、と送り出してからしばらくは思っていたが、プールのある日は検温…

入院の日

朝、息子を学校に送り出した後、パジャマや歯ブラシをつめた旅行かばんを肩に掛けてバスに乗る。 旅行であれば気分は高揚するが、行き先は海外でもリゾート地でもなく、都内の病院。時々小雨がぱらつく曇り空のような気分。入院する本人より暗くなってどうす…