2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3万2千

木曜日の遠足に行けるかどうか、の、血液検査。 結果、3万2千で、OKが出た。 2万以上、5万以下は、「激しい格闘技などの運動は禁止」という状況らしい。

手巻き寿司

月曜日1日は何事もなく過ぎ、病院に行くこともなかった。なんにもなくてよかった。明日、火曜日診察の予約も入っているし。 代わりに妻がお疲れ。食事の用意がつらい、というので、あまり用意の必要がない手巻き寿司になった。 のりとごはんの好きな息子は結…

2万2千

ポスカムのミント味を食べたい、というので「からいよ?」と尋ねるも、「からい、たべる!」とどうしても食べたくてしょうがない息子に1粒与えてみる。どうせすぐ吐き出すだろうとみていると、不思議な顔をしながらももぐもぐと噛んでいる。辛いなかにも甘さ…

2万3千

薬をやめてから1週間、診断の結果は2万3千。ずいぶん下がっちゃったけど、治療を再開するかしないか、やっぱり微妙なラインらしい。 病院での診察が終わった後、らーめんてぃるてぃる、と言い続ける息子を連れて駅前のラーメン屋へ。なかなかうまかった。 ラ…

トラックバックスパム

おお、トラックバックスパムだー。初めて見たよ。 放置しておこう!と思ったが、我が家の偉い人に叱られたので消しときます。 トラックバック元は、「浮気好き奥様なんたら」っていうエログでした。

腫れぼったく

薬をやめてからというもの、どうも朝起きるのがつらい様子。だるいのだろうか。 今朝もだるそうに布団の上でごろごろ。なかなか起きてこない。ピタゴラスイッチ始まっちゃうよ、の声にようやくのっそりと起きてくる。なんか起きてきてもまだまだ眠そうだな・…

8万2千

薬を半量に減らして1週間が経過、血液検査の日が来た。先々週の検査では暴れる逃げると大騒ぎだったが、何日も前から、今週末にチクするよ、と言い聞かせておいたお陰か、今回の血液検査では逃亡せずに素直に採血させてくれた。検査の結果は8万2千。健常値で…

おたふくかぜ?

妻からのメールで、「おたふくかぜの疑いがあるので、病院に行ってきます」と入っていた。 結果、「おたふくかぜの疑いはありません」とのこと。 保育園の先生が、しもぶくれになった息子を見て勘違い? 1か月の病院生活でそんなに太ったのか。。。

携帯電話

千葉のアミューズメント施設、大慶園へ出かける。 園内の自販機に投入されているMAXコーヒーの姿を見るたびにここが千葉であることを思い出させる大慶園。すぐ近所に立ち上がっただけでもてはやされる、けいたくんだかなんだかって名前のレッサーパンダが居…

東京セサミプレイス

エントランスゲートで、「16周年の記念バッヂです」と、カンバッヂを手渡される。 16年って、ずいぶん中途半端なお祝いだなあ、と、おもいながら、長ーいエスカレータで入園すると、中央の柱に「16年間ありがとう」の文字が。エントランスでもらった紙をよく…

あらかわ遊園

退院後、はじめての通院。 血液検査があることを息子に告げると、「ちく、いらない」「すぐ終わるよ」「ちく、すぐ終わる?」と、素直に処置室に連れて行かれるよい子だ。 と、思っていたら、看護師さんが油断する瞬間を見極めていたのか、処置ベッドに縛ら…

退院の日

昨日の検査結果を受け、晴れて退院の許可がおりた。 今日は会社を休んで退院のお手伝い。入院時に手渡されたドキュメントを読むと、「退院は10時までに」と書かれていたので、朝9時頃には病院に入る。病室に入ると、すでにほとんどの荷物がまとめられて搬出…

11万1千

11万1千! 明日退院だ!

家族食

4歳以下は24時間の付添が必要で、24時間付添ということは食事に出ることもできない。そういう付添者のために「付添食」が用意されてる。 のだけれども、最近気づいたけど、この付添食、あんまり安くない。夕食で690円。よくある定食屋の値段か、という感じで…