2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おたんじょうび

先週上野動物園に行ったからだろうか。どのケーキがいい?と、息子本人に選ばせたのがコレ。 ろうそくを立て、炎を息子に消させた後、切り分けて5人で美味しくいただきました。 なかなかあっさりとした甘さで、食事の後でおなかいっぱいだったけれども不思議…

上野動物園

ここを訪れるのは一体何年ぶりだろう。 最後に訪れた記憶をたどってみると、余裕で四半世紀はたっている。んじゃ無いだろうか。ラ○ラ○、カ○カ○というつがいの熊猫で押すな押されるなの大盛況だったころだ。当時イタイケな小学生だった私は、暗いトンネルの中…

苦手の克服

だからプレゼンは苦手だってば、と、いつまでも逃げるのはヨクナイ、ので、あえて自分でプレゼンする道を選ぶ。 どうも筋道立てて人に説明するのは得意ではない。やっぱり終わってみて、言い忘れたことが結構あることに気づく。 来年の目標は「苦手の克服」…

打ち合わせ

20日だとずっと思っていた打ち合わせが今日だった、と、当日気づく、というより、知らされる。 相変わらず日付感覚がダメだなあ、と、実感。

那珂湊

妻の誕生日記念小旅行最終日は、那珂湊の観光用魚市場見学。観光用であるけれども、新鮮な魚介類が安く手に入るので、平日でも結構客入りがある。観光バスのコースにも組み入れられているため、時々どさっと人がきたりする。 今回も、やっぱりもってこようと…

大洗水族館

宿を9時半頃に出発し、10時前くらいに大洗水族館着。初めて来る水族館なので、気合満タン。こんな東京から離れた茨城の水族館でも、愛の手帳割引が利くのが有難い。本人と引率者一名が半額。1000円ちょいオトクだ。 大洗水族館の、今回の「目的」ともいえる…

水戸

先週、通院をパスしてしまったので、今週こそはちゃんと受診させよう、と、言いながらも病院の受付をしたのは午前10時。そして診療予定時刻は11時半。さらに実際に診療を受けることができたのは12時半を回っていた。この混み様は一体どうしたんだろう。何か…

ららぽーと豊洲

今日は、二週に一度の息子の通院日。 しかし、病院が非常に混んでいて、10時頃受付で診察は午後2時頃、ということだったので、通院はパス。何でこんなに混んでいるのか、理由が不明、と、看護士さんは言っていたらしい。 それじゃあおでかけ、お台場にでも出…

焼き牡蠣

今日は「なにもしない日」と定め。 朝、起床後に、スパゲッティたべたい、という息子のリクエストに答えて麺を茹で、ソースと絡めていただく。おなか一杯になって昼寝。2時頃もそもそと起きて昼飯のお好み焼き with ビール。また寝て夕方起床、バスにのって…

墓参りと水族館

品川に義父の墓参り。今日は3回目の命日となる。71で亡くなった義父、墓前に来るたびに、せめてあと数年生きて、息子に「じいちゃん」と言わせたかった、と思う。多分何度きても思うだろう。 墓参りの後、どこで食事をしようか、と話し、「折角だから」と、…