2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

エプソン品川アクアスタジアム

有給休暇を頂き、いるかを見に品川へ。 品プリ裏のボーリング場を改修して最近作られた品川アクアスタジアム。大人一人1600円となかなかお高い。水族館の他にもメリーゴランドなど設置されているが、1回500円だったり、4歳以下のおともだちにはおとなの付き…

重要事項説明義務違反

先週21日に、築20年の中古住宅購入の契約をしたのだが、その物件が実は建築基準法違反物件であることが判明した。 不動産広告の図面や数値では、建築基準法範囲内の容積率だったが、床面積に含まれないはずの「屋根裏部屋」がちょっと気になって調べてみると…

葬儀

葬儀は教会式。 祖父が参加していた信仰の集まりは、「集まりの各自が出来ることをする」とか、「寄付金を集めない」といったとても好感の持てる活動を行っている。葬儀もそういった流れを汲む、集まりの人たちがそれぞれできることを提供する、というやりか…

解放の日

23日早朝。 「苦しまずに死にたい」が最後の望みだった。多分、薬のおかげで苦しまずに逝けたと思う。せめてもの救い。 昼過ぎに対面した遺体は安らかなで、穏やかな寝顔だった。病苦から解き放たれて、楽になった、いい顔。 ただ、生きている間にもう一度話…

井の頭自然文化園

息子が「ぞうさんがみたい」というので、一番手近な井の頭自然文化園に連れて行く。 ふれあい動物コーナーでモルモットを抱いてからぞうさんの前に。ぞうの花子さん、60歳近いらしい。しばらくぞうさんを見学した後、とあるものを見つけて息子は駆け出す。 …

因果関係

喫煙と肺がんの因果関係は証明されていない!という人も居るらしいが、ぐぐってみると最近は、「非喫煙者の5倍」程度の数値は出てるらしい。 現在、祖父が末期の肺がんで大変苦しんでいる。既に肺機能の2/3は失われ、残った1/3で細々と呼吸をしている状態。…

チョコレートファウンテン

最上部の泉から湧き出て滝のように流れるチョコレート。まるで陶器の置物のようにきれいに光っているが、カステラやバナナを刺した串をつけると、ビロードのカーテンのように割れ広がって、確かに液体チョコレートの流れを感じることができる。 ベルギー産の…

レディースデイ

近所のゲーセンが「レディースデイ」を開催。内容は、 定時刻に女性限定でお菓子と飲み物プレゼント 定時刻に無料プリクラ いつもはメダル貸し出し3000円で250枚のところ倍の500枚 といったもの。 妻はあまりプリクラには興味はないので、お菓子だけ頂く。 …

おねぼうさん

うちの息子は夜が遅い。 寝かしつけようとしても、ベッドの上でトランポリンするわ、寝室から脱出するわ、親だけ寝かしつけて自分は去ろうとするわでなかなか寝てくれない。そんな親子の対決の末、寝てくれるのはいつも12時過ぎ。4歳児のクセに困ったもんだ…

Yetiスノーチェーン

本当は2月半ばの出来事で、その日付に書くべきだけど、まぁいいや。 先月かたしな高原にスキーしにいった際、関越の途中でチェーン規制がかかっていたので、赤城高原SAでチェーンを装着!しようとしていたら、突然声をかけられた。 「あのー、そちらご利用に…

イチゴ狩りから魚市場まで

毎年恒例3月のイチゴ狩り。今回は、いつもの農園ではなく、別の農園にいってみることにした。別の場所、と言っても、距離的には結構近い、やっぱりチバだけど。 もちろんその農園もアイベリーメインの農場。いつもの農園よりちょっと短い30分のフリータイム…