2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラゴンクエスト

ポイントカードでドラゴンクエストを買って(交換して?)みた。 ポリゴンキャラクタのトゥーンシェーディング、鳥山明キャラのテイストをうまく醸し出し、よくできてる。なんかドラゴンボールとかのアニメみたい。 キャラクタ、フィールド上を自在に走り回…

ビッグボーイ

ここんところ家族中で風邪をひいているため、週末どこにも出かけていない。妻も医者に行く以外、どこも出かけてない。買い物は生協だし。 そんな感じで家族そろって引きこもり状態。で、少しぐらいは気晴らしに外に出よう、と、土曜の夜、久しぶりの外食に出…

法事

義父の一周忌。 お寺さんでも、息子は一瞬たりとも落ち着いていない。 控え室にある、スイッチというスイッチを触り倒し、障子は勢いよく開け閉め。走り回って、追いかけて叱れば喜んで逃げ回る。困ったもんだ。 読経の時にも黙って座ってくれているはずがな…

PSPのポスター

2004/12/12発売予定のSONY製携帯ゲーム機。のポスターが地下鉄の駅改札を出たあたりに張ってあったのだが。。。。 なぜか警備員が後ろ手に構えて立っている。 なんだ?と思って近づいて見ると、なんとポスターの真ん中に、本物のPSPが透明アクリルのフレーム…

はてな

仕事ではてなさんのオフィスに行ってきた。 はてなのオフィスは住宅街のど真ん中にある、NTTコミュニケーションズ管理の建物の中。その建物はまるで熱海あたりにありそうな保養所のようないでたちの2階建てで、今ここが都会のまんなかだってことを一瞬忘れ…

和食れすとらん天狗

有効期限今年一杯の食事券3000円分を消費すべく、夕食時天狗に向かう。いつもは車で行って飲めず、ちょっとだけ寂しい思いをしていたので、今回は3キロほどを徒歩で行くことにした。 いつも車で通る道も歩いてみると結構景色が違う。こんなところにこんな店…

光が丘公園

車で10分くらいの距離にある光が丘公園。夏の間は息子の水遊び場として何度も言っていたが、涼しくなってきてからは久しぶり。今回は、いつもは行かない北東方面に言ってみた。 光が丘公園の北東方面には、テニスコートや、トラックなどの運動施設、そしてち…

フォークでおそば

家からお弁当に「おわんで作るノンカップそば」なるものを持ってきた。おわんも持ってきた。 お昼、おわんそばだけじゃ足りないので、コンビニでおにぎりを2個買った。 給湯室でおわんに乾燥そばと粉汁を入れてお湯を入れた。 かき混ぜようと、コンビニの袋…

チーズフォンデュ

週末は外食が多い我が家、肉が食べたいという妻に、じゃあテーブル席がある「松屋」にでも行ってみようか、と、車に乗って出発。 車を転がしながら、松屋以外に何かあるかねえ、と、話していて出てきた「天狗」。じゃあまだ行ったことが無い某所の天狗に行っ…

むさしキッズドーム

http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/ 関越自動車道の東松山ICから車で10分。広大な敷地を誇る国営公園、武蔵丘陵森林公園内の一施設。 先週に引き続き、息子の大好きなボールプールのある場所を探し、見つけ出した「むさしキッズドーム」。武蔵丘陵とかいうの…

入間基地航空祭

毎年文化の日にやってる航空自衛隊入間基地のイベント。ブルーインパルスの展示飛行が華となる。 入間基地は、西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩0分。航空祭の日は基地近辺の道路も渋滞するので電車で行くのがよろしい。しかし、自宅から稲荷山公園まで大人二…

人身事故

通勤電車が人身事故でとまってしまった。 上り電車に乗ってから3駅目くらい、いつまでたっても出発しないのでなぜだろう?と思っていたら、ただいまどこその駅で人身事故が発生したため、運転を見合わせております、車内アナウンスが。 どこその駅は、上り電…