チーズフォンデュ

 週末は外食が多い我が家、肉が食べたいという妻に、じゃあテーブル席がある「松屋」にでも行ってみようか、と、車に乗って出発。


 車を転がしながら、松屋以外に何かあるかねえ、と、話していて出てきた「天狗」。じゃあまだ行ったことが無い某所の天狗に行ってみる?ということになり、目的地を変更。

 
 しかしたどり着いた天狗には駐車場が無かった。
 駐車場を求めてぐるぐると天狗周辺を転がしていると、「ピーコック」に駐車場があり、1000円買い物をすれば1時間半無料ということが判明。1000円くらいならなんか買うよね、とピーコック駐車場に入る。

 
 ピーコックは、品物の品質が取り立てていいわけでも安いというわけでもないスーパーではあるが、1000円分の買い物で駐車場1時間半なら利用価値は高い。とりあえず、買う必要のあった牛乳、あっても困らない発泡酒ですぐに1000円を超える。


 ほかに買うものないかな?とぶらぶらしていると、チーズフォンデュのセットを発見。そういえばそろそろチーズフォンデュが食べたい、といっていた妻、2セット購入。今日これ食べてもいいねー、とか言いながら天狗に向かう。


 さて天狗に着いてみると、2組のウェイティングがあることが判明。駐車場の時間が限定されていたので、あきらめて天狗中止。


 最終的には、まだあいていたピーコックのパン屋でバケットを買って、家でチーズフォンデュをすることとなった。バケットを切り、ジャガイモ、かぼちゃをふかして、熱々のチーズにからめていただく。発泡酒も頂く。うまい。

 
 当初の予定「肉」はどこにも見当たらないメニューだったが、満足できる夕食であった。