むさしキッズドーム

karo_jp2004-11-06

 http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/
 関越自動車道東松山ICから車で10分。広大な敷地を誇る国営公園武蔵丘陵森林公園内の一施設。


 先週に引き続き、息子の大好きなボールプールのある場所を探し、見つけ出した「むさしキッズドーム」。武蔵丘陵とかいうので近所かと思っていたが実は東松山。高速代も1000円くらいかかるしちょっと遠い。


 と、思って躊躇していたが、11月6日の武蔵丘陵森林公園30周年記念入場無料デーに「行くぞ」という気持ちにさせられてしまった。高速代往復2000円、駐車場代600円、ガソリン代1200円程度と、実は結構金がかかってしまうのだが、目先の「無料」という言葉にだまされてみた。


 広大な敷地を誇る公園だが、今回の目的地はむさしキッズドームのみ。むさしキッズドームは、去年の11月に出来た、比較的新しい施設らしい。"テントのなかは雨天でも遊べるので、天気を気にしなくても大丈夫!"と、近所かつ入場無料なら毎日行きそうな施設。


 この施設には、ボールプールのほかにもローラー滑り台や、トンネル、階段、ロープ、などなど、およそ考えられる幼児用遊具が何でもくっついてる感じ。ただ、幼児用遊具としては大きすぎるので、ちょっと気を抜くとすぐに見えないとこまで行ってしまう息子の監視が大変ではある。まぁ、息子としては相当楽しいのだろう。嬉々として走り回っていた。


 今回は、主目的のボールプールでもちゃんと遊んでくれた。
 こういう場所が近所にもあればいいんだがなあ。