大鉄道博

 新高輪プリンスホテルで開催される「大鉄道博」、開催前にセブンイレブンで前売り券を買い、会場時間の10時前には現地に着くように移動して「準備万端」で望む。


 会場に着くと、入り口ではないところにいきなりの行列。近くにいる係員に聞けば、リニアGTの乗車券販売の列とのこと、とりあえず並んでチケットを3枚購入。


 大鉄道博開催2日目の本日、日曜日なこともあって結構な人入り。おそらく宴会場であろう会場には、臨時のレストランも作られている。宴会場にしてはかなり広い感じか。
 出し物は、乗用ミニ鉄道、鉄道シミュレータ、乗用リニアモーターカー鉄道模型展示、プラレールの展示即売など。鉄道由来の個人所有コレクション展示などもいくつかある。


 いろいろな要素があって、鉄道好きには楽しいのだろうが、限られた展示スペースに、子供向け、大人向け、さまざまに方向性が拡散してしまっている感じを受けた。正直当日券1300円、前売り1100円は高いと思う。


 息子も、大喜び、というわけではなかったようだ。土産に駅名プレートのルームランプを買ってあげたら、早く帰って遊びたいらしく、すぐに「さ、もう帰ろう」
 

 相変わらず現金なやつだ。