8日目 富良野・美瑛

 動物園を出る間際に降り始めた雨は、夜の温泉でピークを迎え、露天風呂では天然の滝シャワー。息子はシャワーに大喜び。そしてその夜は富良野の友人宅にお世話になる。


 そんな雨も朝にはからりと晴れ、突き抜けるような青空が広がる。
 今日は富良野・美瑛を観光ということで、いろいろ友人に連れて行ってもらう。
 遊具があって、草滑り場のある公園や、ホテルの大きなお土産屋、手作りジェラートの店など。
 
 

 お昼は麓郷地区の蕎麦屋。昔は旅館で、今は蕎麦屋?旅館もまだやってるのかな。
 ドラマ「北の国から」ゆかりのお店らしいが、見てないのでよく知らない。手打ちの蕎麦はとても美味しかった。客席にいろんな芸能人の色紙や、一般人の色紙・・・名刺なんかがたくさん張ってあって面白い。2,30年前の色紙なんかもある。



 アンパンマンショップでは、アンパンマンとの記念撮影で喜ぶ息子。



 こんな季節にひまわり畑。



 美瑛の景色。



 牧場主がご厚意で開放してくれているふれあい牧場。


 夜は富良野のお店でジンギスカンを頂く。裾の広い深めの鍋で、たれに漬け込んだ肉を汁だくで焼き、裾で野菜を煮るスタイル。裾の汁で煮るうどんがまたおいしい。そしてまたまた御馳走になってしまった。御馳走様でした。夜ももう一泊、お世話になります。