ウインタースポーツ

 さすがに黄色とオレンジとピンクの迷彩ウェアはいまどきないよなぁ、と思い立ち、何か安いスキーウェアを手に入れよう、とぐぐる。すると、「ウインタースポーツバーゲン」なるイベントが、さいたまスーパーアリーナで開催されている、という情報を入手。早速事前登録&現場へGo。


 相変わらず活動が遅く、着いたのは17時くらい。それでも、20時までやっているので余裕。入場料が取られるのはしゃくだが、「最大98%引き」の看板にだまされて会場に入る。ああ、入場料は1人づつですか、そうですか。


 会場の中は・・・・


 
 通路を広めに取った見やすい展示。といえば聞こえはいいが、要は展示点数が少ないのだろう。協賛店舗が集まりきらなかったか?しかも、「ウインタースポーツ」と銘打っておきながら、スノボオンリーですか?スキーは既に過去のスポーツですか?オヤジとおばさんがやる遊びですか?


 入場料を支払ってしまっているので、すぐに退出するのは悔しくてもったいない。それが狙いか入場料。さらに入場料収入で主催者側に赤字はないので、なーんにも売れなくてもOKってこと?仕方ないので会場をくまなく探してやっとのことで数点のスキーウェアを発見。安く買うことができたのでとりあえずはよかったが、もう二度と、入場料を支払うバーゲンイベントには来ないようにしよう。