カレーライスの皿

 楕円の中深皿の片側にライスを盛り付け、反対側にカレーソース。そういう体裁で供されるカレーの場合、必ず客から見てライスが左側、カレーソースが右側の状態で置かれるはず。少なくとも、会社の近所にあるカレー屋はそうだ。


 そしてそのように、ご飯陸地が左、カレー海が右になっていれば、右からスプーンを差し込んだ際に陸地が邪魔にならず、カレーとご飯を適量スプーンに載せられる。


 ところが自分は左利きなので、そのままの状態でスプーンを入れると、ご飯陸地が邪魔をして少々食べにくいのだ。


 実は、ずーっとなんだか食べずらいな、と思っていて、その食べづらさの原因がカレー皿の左右配置によるものだと気づいたのは、つい1年前位。それからは、毎回にカレー皿の左右を置き換えてから食べるようにしている。


 そんなお皿の左右なんて、普通の右利きの人は気にもしないだろうし、気づかない人はずっと気づかないだろう。