ジンギスカン

 突然ジンギスカンが食べたくなり、羊肉を捜しに肉のハナマサへ買い物へ。


 肉のハナマサは歩いて15分くらいの場所にある。決して近くはない。家族全員で散歩がてら、出発。

 羊肉を扱っている、という情報があったわけではないが、幸い冷凍の整形丸肉を発見。ニュージーランド産ラムの冷凍整形丸肉が100g160円くらい。決して安くもなく、なんだか冷凍焼けしてるっぽい肉だったが、羊肉はそれだけだったので500gほど購入。

 ジンギスカンのたれはあるかな?と探すと1.5リットルのペットボトルにつめられた巨大なタレ発見。こんなに使いきれるものか。購入を断念。

 Webで事前にジンギスカンのタレのレシピを調べてあったので、面倒だけど作るか、と、タレの材料を探しにサミットに移動。しかしそこの焼肉のタレコーナーで「ベルのタレ」が一瓶だけのこっているのを発見。ラッキー。ついでに安い発泡酒も買い込む。


 大人2人と幼児1人で500gの肉は多いかな?と、思っていたが、もやしと一緒にピタパンにはさんだりして全部おいしく頂いた。結構食えるもんだ。