ゆずの里オートキャンプ場

karo_jp2004-08-21

いつもの土曜日と同じくグランセイザーダンドーケロロ軍曹の3連コンボを消化した後、青野原オートキャンプ場に行ってみよう、と車に乗ってみると、VICS情報から中央道がかなりの渋滞であることが判明。急遽行き先を変更、空いている関越道でいける「ゆずの里オートキャンプ場」に向かうことにした。


「ゆずの里オートキャンプ場」は、家から65キロくらいの場所にあり、1時間程度でたどりつけるオートキャンプ場。温水シャワー、炊事場、水洗トイレ、そして洗濯機と乾燥機まである高規格キャンプ場で便利なことこの上なし。さらに全サイトに電源完備なので、キャンプ未体験者の初めてキャンプにぴったり。


 食材の買出しに便利ないなげやも2,3キロの場所にあったりで、何も困ることは無い、えせアウトドアラーにとって素敵な場所の割には、そこそこ自然ぽく過ごせる。初めて訪れたキャンプ場だったが、思いのほか良好な場所だった。予約なしで行ったお陰で芝生敷きのサイトは満杯で砂利サイトしか残ってなかったけど、10m x 9m という、都心からのアクセス圏のキャンプ場としてはなかなか広いサイトで、快適に過ごせた。


 さらに夜、どどん、と打ち上げ花火の音が。
 毛呂なんとか祭りだか、で、今夜は打ち上げ花火があったらしい。
キャンプベッドに横になり、冷えたビール片手に花火鑑賞。打ち上げ場所はそんなに近い訳ではなかったが、込み合うことの無いキャンプ場で十分、光と音を楽しめた。期せずしてめぐり合った花火大会、思わぬ拾い物でした。