「道の駅」果樹公園あしがくぼ

karo_jp2004-08-22

 キャンプ場や花火はよかったが、今回持っていったエアーマットは失敗。幅150センチに3人並んで寝たのだが、端の方は重みで斜めに傾いてしまい、転げ落ちないようにと背中の筋肉が緊張してしまって、あまり眠れなかった。幅150センチあったとしてもこれは一人用として使うのが良い。今度はコットや、サーマレストなんかを持っていけるように頑張ろう。

 寝床確保で失敗した為に背中が痛い日曜日、そのまままっすぐ帰るのもつまらないので無目的ドライブに出発。細い林道を適当に抜け、正丸トンネルを抜けて「道の駅」果樹公園あしがくぼにたどり着いた。

道の駅
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/index.htm
道の駅 果樹公園あしがくぼ
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/station/saitama/sai14.html


 たどりついたのはちょうど昼時。食堂で名前が怪しいあぶら丼、そばがき、古代米うどんを注文する。あぶらどんは夏野菜と豚肉の味噌いためどんぶり。古代米うどんは、黒い古代米を練りこんだ、黒いうどんだった。おなかがぺこぺこだっただったからかもしれないが、どれもうまかった。


 昼飯後、道路と道の駅に挟まれた川に降りてみることに。降りて見ると、思ったよりもきれいな川だった。最初は冷たい水にいやな顔をしていた息子も、なれてくるとじゃぶじゃぶと大喜びで水の中を歩き回っていた。