運転免許更新

 誕生日前に行こうと思っていながらついつい半月も過ぎてしまった。このままでは期限を突破してしまいそうなので、有給を取って更新しにいくことにした。


 都民は新宿都庁で更新できるのがありがたい。大江戸線都庁前駅を降り(てエスカレータを登ってしばらくあるけ)ればそこはもう都庁だ。手続き自体も、午前中だからあまり混んでいないのか、非常にスムース。


 変わったことといえば、免許証がICチップ入りになり、本籍地の記載がなくなったこと。ICチップにパスワード付きで保存されて居るらしい。しかしパスワード登録は機械で行うのだが、登録したパスワードを紙片に印刷して出力する仕様は如何なものかと感じてしまう。さらに本籍確認のためにパスワードを入力する機械は入力を2回間違うとアウトという仕様で、もう一回免許更新の手続きやりなおしですよ、と脅される。数字8桁の暗証番号を1回しか間違えれらないって、相当厳しい。


 手続き後は、病院に検査に行っていた嫁と合流し、都庁の職員食堂で昼食。580円の定食を頂く。

 
 あとで気づいたが、都庁の職員食堂は、隣り合って2系列あったようだ。奥の店は西洋フーズが運営しているようだったが、メニューは美味しそうだった。次はそっちにしよう。