蕎麦屋

 昨日に引き続き、電車でお花見ツアー。


 いつも電車の窓から見える某所の桜並木、本日は夕方から雨という予報なので、それまでに見てしまう予定で昼頃お出かけ。


 お昼ごはんに、去年のお花見で見つけた蕎麦屋さんに寄る。十割ソバを提供しながらもりそば一枚380円という、とってもリーズナブルでしかも美味しいステキなそばや。そういや去年はソバビールとか頼んだけっけな、今年は焼酎の蕎麦湯割りでも頼もうか、じゃあ、おつまみは、と、いろいろ頼もうとすると、「すみません、そちらのつまみは今日はもうないんですよ、本日で閉店なもので」という驚愕の言葉。


 な、なんだってー?と言うくらい驚いた。お気に入りを標榜しても所詮去年1度着ただけだし、店員も私の顔なんか知らないだろうし、まぁ、アレですが、なんだよ、2回しかこないのにもうなくなっちゃうのかよ。美味しいのに。


 話を聞けば、どうやら引っ越すらしい。一応、引越し先の地図を貰っておく。


 もうこれないかもしれない、と思い、鴨せいろ、もりそば、もりそば、と、3人前も食してしまった。おなか一杯。引越し先の店もまたいけるといいな。