ジェイコム祭り

ジェイコム株:「1株1円」の誤注文で乱高下
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20051208k0000e020100000c.html


証券会社の中の人、やっちゃったね。"午前の終値で買い戻す場合を試算すると、「売り手の損失は1000億円前後に膨らむ」(中堅証券)という。"って、午前の終値で済むわけ無いじゃん。発行済み株式総数の32倍の売り注文だし、明日もストップ高かね。


 取引の取り消しを求めるのではないか、って、そんな甘い話通用するんかい。個人がミスって、「取り消してください」って言っても、証券会社は掛け合ってくれないだろうし。個人の場合、株の信用取引で作った借金は、自己破産しても免責されないのだけど、証券会社の場合はどうなるんでしょう。


 しかし、どんな注文システムだったんだろう。こんな「あきらかにおかしい注文」も普通に通してしまうシステム?あえてそう作ってあるのだろうか。