オペレーション HAKONE2

ロマンスカー

 http://www.web-odakyu.com で、ロマンスカーの予約。最近投入された最新車両は、展望席が復活してくれていて、大変うれしい。展望席のないロマンスカーなんてロマンスカーじゃないよ。ただの通勤特急にしないでくれよ。さて、その新型VSEを予約だ。


 新型VSE、なんだか、「サルーン席」なる個室風の席があるらしい。それもいいねぇ。でもやっぱり、ロマンスカーといえばやっぱり展望席かな。ほうほう、VSEでは、お弁当や飲み物の注文品を、座席まで持ってきてくれるのか。「走る喫茶室」の復活、おめでとう、小田急さん。


 うーん、前面展望はすでにほぼ予約がいっぱいだなぁ。後面展望ならまだ全席あいていて、一番後ろの席も確保可能。悩むところ。サルーンか、前面展望の後ろのほうか、後面展望の最後尾か。で、結局後面展望の一番後ろ(先頭?)を確保。サルーンは帰りの便で考えよう。


 特急券の予約をしたら、次は切符を入手。「小田急電鉄株主優待乗車券」が、小田急線前線全駅利用可能で、新宿-小田原間850円の運賃をカバーできる。金券屋でも一枚580円で入手可能。が、ここはヤフオクで安く入手。まずはなんとか2枚送料込み1001円で入手。


 どうでもいいようなこの数十円のお得感が、なんだか矢鱈と楽しい。