たなばた

 七夕の日は毎年必ず雨か曇りな気がする。彦星は織姫にもう何十年も逢えてないんじゃないだろうか。


 妻の今日の検査はMRI。磁力によって細胞内の水素分子が・・・・でなんたらしてこうなる、という装置らしいがよくわからない。なんだか、とても動作音がやかましいらしく、検査のときに耳栓を貸してくれたそうだ。


 息子がたんぽぽ園に通うのは火水金、なので今日はおやすみ。むすこのばあちゃん(義母)にウチに来てもらい、面倒を見てもらう。そういえば、ちょっと前に「孫と7時間以上接していると寿命が縮まる」とかなんだか、そんな話を聞いがばあちゃん大丈夫だろうか。


 たんぽぽ園で息子が作った七夕飾りが玄関付近に飾られている。笹の枝に、星型や、いろいろな形に切りぬいた短冊がぶら下がっている。短冊には息子が貼ったシール。しかし、シールの模様が雨降り傘マークだったりする。せめてお日様マークとかにすればいいのに。