バスタオル

 バスタオルのようなモノは、ほおっておくと何年でもずーっと使い続けてしまう。そもそもそんなにひどく汚れるものでもなく、1回からだを拭いて洗濯、の繰り返しで何年もの期間、積み重ねられ使われ続けている。うちは乾燥機が無くって天日干しなので、生地もそんなに痛まないし。


ずっと使い続けたりするのはウチだけ?結構まめに変えたりしてるんだろうか。世間一般は。


 しかし、さすがにうちで一番古いバスタオルは25年モノ・・・実に四半世紀、
私の成長と共に在ったわけだ。さすがに4半世紀モノは、サイズもだいぶちぢんでいる気がするし、ごわごわ。長雨が続いて洗濯が出来ず、バスタオルはそれしか残ってないよ、ってときぐらいしか使っていない。


 その使用を避けている、ということにはたと気づき、布モノはさすがに寿命ってもんがあるでしょう、と、バスタオルの総入れ替えを突然決心。どうせ買うならいいものを、と、ネットでリサーチを開始する。しかし、出来れば実際に手で触れてから買いたいと思って、実売の店舗を探すが、ネットで出てくるのは通販の店ばかり。


どういう店に出向けばいいバスタオルは買えるんだろうか。