エプソン P-2000

http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/p2000/p20001.htm
40GB HDDとSDカードスロット/コンパクトフラッシュスロットを備える「フォトストレージ」


 ヨドバシカメラで展示してあったのでいろいろ弄ってみる。店員さんに了承を取って、自己所有のSANYO Xacti-C1で撮った動画ファイル入りSDカードを挿してみる。


P-2000はMPEG4が再生できる、のだが、MPEG4の規格自体が、制式化の遅れのせいでいろいろ互換性が大変なことになってる為、カタログに書かれているからといって自分の持ってるMPEG4ファイルが再生できるとは限らない。


しかしXacti-C1で撮った動画はちゃんと再生できるようだ。しかしこのP-2000、液晶がすんごく奇麗。212ppiという高精細。これ見ちゃうと、一緒に並べてある他社製品は見る気も起きなくなってくる。


欠点は、全体的な動作のモッサリ感。しょぼいCPUつかってるんだろうなぁ。去年の9月に出た機械だし、そのへんクリアされた最新機種が出ることを期待しよう。