駄々をこねるサーバ

 関西から友人が出張で東京に来ているので、こじんまりと飲みに行く予定。夕方が楽しみ。


 と、思っていると、こんな日に限ってサーバートラブル。DBサーバにpingさえ通らず。あわててサーバルームに駆け込んでモニターを挿すも真っ黒。キーボードも無反応。


 DBサーバなので電源断はディスク破損が怖い、が、無反応なサーバに出来ることといえば電源を切ることくらい。仕方が無いので電源を入れなおすことにする。


 電源再投入後は無事画面の表示を確認。キーボードも効くようだ。とりあえずこれで一安心。ではなかった。ほかのどこにもpingが通らず。DBサーバ、ネットワークから隔離されてスタンドアロンで動いていても意味が無い。


 ドライバ、ソフト、ケーブルいろいろ疑うが、最終的には原因不明。ハード故障を疑い、ハードウエアベンダを呼ぶことに。


 結局、マザボ交換で復旧したが、すべてが終了したのは0時過ぎ。遠方の友人とのせっかくの機会はふいになってしまった。


 こういう日に限ってトラブルは襲ってくるものらしい。