ほしいモノvs必要なモノ

 ヨドバシカメラのポイントネットワークなるフリーマガジン?をブラウズ。プラズマテレビ、HDDレコーダ、パソコン、など等、商品の解説ページも結構豊富で、これほしい!と思わせる記事がたくさん。

 
 丁度ボーナス入ったしなぁ。なんか新しい白物家電でも買ってみるか?という気持ちで読み進んでいくと、ほしい物たくさんぽこぽこ出てきた。まずはダイソンの掃除機。排気が吸気よりきれいになって出てくるんだって。へぇ。日本向けに小型のやつを再開発したんだって。へぇ。
 次にIH炊飯器。もちもちモードにふっくらモード?へぇ。
 オーブンレンジ。300度の高加熱水蒸気?へぇ。
 斜めドラムで節水?へぇ。
 塩で食器洗浄?へぇ。


 結局カタログを見て満足。終了。
 いくら素敵な道具も、今なくても不自由なく生活できてるんだから、必要なモノではない、ということだな。