ネズミモノレール

 お休みの日のお出かけ、どこに行きたい?ときくと、なぜかミッキーマウスのモノレールが乗りたい、という。
 モノレールだけなら安いしなぁ、と、まずは葛西臨海公園に。ここはとある理由から、駐車場が無料で利用できるのである。


 今日は9月に入ったといってもまだまだ暑く、葛西臨海公園の噴水を見つけた息子はずぶぬれになって楽しんでも風邪はひかなそう。着替えを持ってきてよかったね、というか、着替えがあるからこそ噴水での水遊びを許可したわけだが、ともかく水の滴るシャツ、ズボン、パンツをはきかえて京葉線に搭乗。ひと駅のって舞浜へ。


 舞浜ではモノレールの切符を二人分購入し、モノレールに乗り込む。
 ぐるぐると、ネズミ園の回りをまわるモノレール、飽きるまで乗せてやろう、さて、何周するか?と思っていたら、二週目でもう降りるとのこと。


 ずいぶん早かったな、と思ったら、「汽車に乗る」って、ウエスタンリバー鉄道ですか?それはチケットが高いから駄目だよ!と諭してボンボヤージュへ。ボンボでは富良野へお土産のカレンダーとバスタオルを買う。無難にお菓子にしようと思ったが、手渡すまで1週間くらい車に積みっぱなしになりそうだったので食品は却下。


 その後、イクスピアリを冷やかしつつ、帰路につく。