井の頭公園

 井の頭公園の動物園にお出かけ。


 都営の施設はあらかた無料になる魔法のパスがあるので、妻の入場料は無料、息子はもともとタダ。一人分だけでOK。そして何よりも駐車場無料がありがたい。駐車場を出る時に表示された金額は2400円だった。晩飯一回分だ。


 展示されている動物たちのなかで、息子のお気に入りは、ぞうの花子さんと思われる。他、モルモットのふれあい広場も結構楽しんでいたようだ。

 しかし、そういった動物よりも何よりも、動物園の奥に設置された遊園地コーナーが何よりも楽しいらしい。ほとんどがくるくる回転系の遊具が1回100円。ほとんどは一人で乗らせたが、コーヒーカップだけは付添が必要といわれて仕方なく同伴。実はアレがものすごく苦手で・・・そんなことも知らずに息子はぐるんぐるんとカップを回転させて大喜び。ああ、気持ちが悪い。


 ひとしきり遊園地で遊んだあとは、鉄棒やジャングルジムなどの遊具コーナーへ。やっぱり見ているだけの動物よりも、こういうのが楽しい年頃か。


 しばらく遊ばせていたが、どうにも寒くてかなわないので、吉祥寺の駅近辺まで徒歩で移動。喫茶店で軽食と温かい飲み物を摂取。その後、携帯のナビタイムでゲーセンを検索してGo。便利だよナビタイム。