東京ディズニーシー

朝6時半に出発し、途中ばあちゃんとねえちゃんを拾って浦安に向かう。

3連休最後の日だからなのか、首都高も湾岸線もすかすかで、7時半にはミラコスタについてしまった。本日ディズニーシーの開園は8時半なのでけっこうな余裕。早いぶんには困ることも無いはずなのだが、もう1時間は寝てられたなぁ、と、思ってしまうのは夜型ダメ人間の悲しい性。


しかし、早めの到着で余裕をかましていたら、ミラコスタからのディズニーシー入り口には早くも長蛇の列が。入園前から並ぶのか、とも思うが、それでもやっぱり並んでしまう小市民な自分が微笑ましい。


さらに開園直後には大マラソン大会が始まる。ゴールは園の一番奥、最近新設されたらしい宙返りコースター。さすがに朝から走る体力が無いので、マラソンには参加しないが、選手たちと目的地は同じではある。


目的地に向かって歩いていけば、たくさんのランナーが脇を抜けていく。一生懸命走るのは、主に彼氏父さん兄さん、家族の期待をその身に背負って走るのだろう。ああ、今俺の脇を駆け抜けた中学生位のコが、俺の足にけつまづいてころんだ。

そんな大変な苦労の末には、ウェイティングとファストパスという2つのゴールが待っている。

我々が掴んだゴールはファストパス。9時45分からの回を入手。なんか、もう疲れてきたよ。