新江ノ島水族館

karo_jp2005-08-13

 週末のお出かけ、天気がどうも崩れそうだったので、花火・プールは却下。室内でも楽しめるところ、と、言うことで、前から気になっていた新江ノ島水族館に。


 いつもだったら車で行くのだが、この時期の湘南方面道路はきっと何処も混雑。基本的に一本道なので抜け道も無く、渋滞にはまると悲惨。なので、久しぶりに電車で行くことに。折角だから、ロマンスカーで、とも思ったが、片瀬江ノ島行きのロマンスカーは2時間に一本しかなく、乗車時間が合わずに断念。代わりに快速急行だかなんだか、昔はなかった急行に乗車。それでも1時間ちょっとで随分近い。


 新江ノ島水族館は、片瀬江ノ島駅から徒歩3分。昔の江の水はもっと遠かった気がする。随分便利になった。展示内容は、、前のをよく覚えて無いからなんともいえないが、ちょっと2000円の入場料の割りには規模が小さい気もする。いわしの魚群も泳ぐ巨大な展示水槽の他には、ちょこちょことちいさな展示水槽と、くらげコーナー、そしているかプールという構成。巨大水槽は見ごたえあるが、サンシャインの方が規模がおおきいかな。


 新機軸のイルカショーは一見の価値がある。演じているのは、歌って踊れて、いるかの調教も出来るシンクロスイマー?歌って踊れてシンクロもできるいるかトレーナー??
なんだか、いるかが飛んだり、シンクロナイズドスイミングしたりとよくわからないけど不思議な出し物だった。