今日から導入

 今日から導入、の、女性専用車両。自分は男性なので関係ないし、朝9時半までの列車、にも乗らないので関係ないし、10両編成以上の列車で実施、も、8両編成の各駅停車しかのらないのでやっぱり関係ないよ、と思っていたが、思っていた通り全然関係なかった。


 乗った各駅停車車両の中で、見知らぬ女性2人が女性専用車両についてお話していたのが唯一関係あった、といえるくらい。見知らぬ人なんでやっぱり関係ないっぽいが。


 実際、どうなんでしょうか。逆性差別のような気がしないでもないですが。


追記:
都心では今日から導入する鉄道会社がとても多いので、言及数グラフがうなぎのぼり。
http://d.hatena.ne.jp/keywordstats/%bd%f7%c0%ad%c0%ec%cd%d1%bc%d6%ce%be